会津絵ろうそく祭り


今季最大の寒気到来で、会津市内は大雪。市内の某ホテルから徒歩で鶴ヶ城を目指す。

圧接されてツルツルの道のりを20分ほど・・・・ ようやく鶴ヶ城へ到着です。


本日は、夜間撮影。雪が降る中での画を演出するには、フラッシュは欠かせないのだが、残念ながら持ち合わせていない。ISOを引き上げて撮影するとしよう。初のEOS5DMarkⅣでの夜間撮影は、どのような結果になるものか・・・・・・


傾斜を登りながら幾度か転びそうになりなる。

ようやく会場に到着。


ISOを6400まで引き上げて撮影開始。ノイズリダクションは強めに設定しているが、意外とノイズが目立つようだ。これではEOS5DMarkⅢと大差は感じない。やはり、画素が増加した分、好感度側のノイズが犠牲になっているとしか思えない結果。非常に残念・・・・(-_-メ)

それでも積極的に好感度を駆使して撮影することにしよう。

EOS5DMarkⅣ EF 16-35mm F4L IS USM


30分おきに、お城がライトアップ。 ん~っ 幻想的です。

EOS5DMarkⅣ EF 16-35mm F4L IS USM


大雪の演出は、最高です。

EOS5DMarkⅣ EF 16-35mm F4L IS USM

Level:4

夕焼け空や飛行機雲・・・・・ 旅客機や航空自衛隊など、 "空" に関するいろんな写真を撮影してます。  独学で学んだ一眼レフなので、あまり上手とは言えないけど、よかったら見てね(*´▽`*)

0コメント

  • 1000 / 1000